人工言語、なんか、いいよね

この記事は、TapeStop100 Final Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。

こんにちは

絶賛遅れております、今下準備が終わりました。
いやまだ終わってないです。その辺の作業と平行して現在書いています。
まあ他のとこも公開されてなかったり、そもそも登録自体されてなかったりするから、ままええやろ。*1

てなわけで琥珀です。つい最近ひっさびさにボルフォースが上がりました。
うれしいね

今回は完全に趣味のはなしです。趣味100%です。
音ゲー要素はどこかに捨ててきた (?)

Twitterのモーメント編集不可の件(前振り)

最近*2Twitter のモーメントが編集不可になりましたね。

すべてのモーメントが継続するわけではありません。他の機能の改善に注力するため、本日をもって、ほとんどのユーザーに対してモーメントを作成するオプションを削除します。

過去のモーメントを見たり、Twitterのライブイベントをフォローしたりすることはできますので、ご安心ください。

DeepL による翻訳

なるほど、他の昨日の改善に集中するためにモーメントの作成、編集機能を削除したということですか。
一通り改善が終わったら戻ってくるんでしょうかね?
しかし、私は「他の機能改善のためにモーメントの作成、編集機能を削除するという意味が分からない」というのが正直なところです。

そもそも、モーメント機能を削除せずとも他の機能の改善は行えると思うのですが...
それともモーメントが他の機能に干渉しており、一時的に該当機能を削除しないと機能を改善させることが困難な状況にあるのでしょうか。
まあ、それなら削除されるのも納得はできなくはないです。
だとしてもですよ。私自身モーメントを利用していますが、突然編集できなくなるということについては流石に応えるものがあります。

そうなんです、私はつい最近モーメントを作成しまして、その矢先にこれです。
正直どんな仕打ちだと思わなくもないです。まあ Twitter 側としても色々あるだろうし、仕方ないね。
そんな私がどのようなモーメントを作成していたのかといいますと...?

創作言語のはなし

お待たせしました、長い前置きの先、ようやく本題に入ります。
私が2年ほど前からやっていて、つい最近モーメントを作成したもの。それは、これだ!

twitter.com

というわけで、自作の人工言語 (以下「創作言語」) で文章を書いたものをたまに Twitter に投稿しています。
今回は人工言語の布教 (?) と
私が普段書いている創作言語の宣伝が目的となっております。*3

人工言語ってなぁに?

ひとびとが生活していく上で自然発生した言語のことを「自然言語」といいます。
それとは別に、にんげんが目的を持って作成した言語を「人工言語」といいます。
という風にねこは理解しています。

人工言語には世界共通の言語めざして作られたエスペラントシンプルさミニマリストなデザインを追求したトキポナなど*4、色々あります。*5
詳しいことはお近くの言語に詳しい方に聞いてください。

ちなみに私が作っている言語に目的はあるのかというと...作りたいから作っています。
これも立派な目的になるのではないでしょうか。というかなって欲しい。
最近はなんかに使ってもらえないかなあとか思ったり思わなかったり(チラッ

外国語の響き、なんかいい

外国語の響きって、なんか惹かれるものがありませんか?
私は中国語の響きがなんか好きです。
人工言語にも同じものを感じるんですよね。
これ以上は頭の回路がうまいこと動かなくて文章を生成できなかったのでこの話はここまで(
まあ、そういうのに惹かれるからこそ、自分でも作ってみたいっていうのはあるかもしれませんね。

長文を書きました

今回アドカレに参加するにあたって、創作言語で長文を書いてきました。
遅れた原因これ~。ご利用は計画的に☆

さて、いつものようにただ創作言語の文字で書いた文章を貼っても面白くないので、今回は今まで公開してこなかった読み方も公開しちゃいます。
が、厳密な読みではない可能性が大いになるので、その点はご了承ください。*6

あと、いつものように手描きとなっております。

創作言語長文1
読み方:koisa nalu lissha kafu hosh tinla nush lula suza saimi nalu fantyaz te nokot
創作言語長文2
読み方:lone cu tosin lula te nokodduki hizason kasal
創作言語長文3
読み方:kasom tosin fantyes te quahlia nalu shu nokottsaimi fantyaz
創作言語長文4
読み方:zahni sinoli fantyal te quahlia nalu shu nokottsaimi fantyaz shomkal
創作言語長文5
読み方:lone laku luto ani fantyaz nis fekisyali te laku nokot nis tonka
創作言語長文6
読み方:fento luto nyuta te nokot nis noo
創作言語長文7
読み方:pelus homatwalu lulahl
創作言語長文8
読み方:tivel kuleta toko te tinla wo tomasoki we soku te lone saimi luto pekiti wo sishahko duvi te ani duku lula
創作言語長文9
読み方:lido suza tinla wo tomasoki line voadi wodda tinlahko duvi te ani kal tosin duki soqual
創作言語長文10
読み方:kenol teputtiki tosin dista we nimma te hizason lone tsola uo dei voadi wodda tinla buku foksa te munte

実際読めるもんなんやろか

さて、こうして読み方を公開しましたが、意味ありげにスペースがあったりしますね。
恐らくこれで何をどう読めばいいかの大部分が明るみになったと思います。
過去に投稿した創作言語のやつも大部分が読めるようになっているんじゃないかなあと思っています。
興味があったら読んでみてね。

文章の意味は?

文章の日本語訳については暫くは内緒にさせてください
これは創作言語を書くにあたって「他言語での意味は少なくとも一年は秘匿する」という方針があるためです。
まあどうせなんかのタイミングで日本語訳は掲載するつもりです。

たまーに創作言語書いてます

こんな感じで創作言語でなんか書いていたりします。
なんだかんだ「自分で作った言語で」「自分で作った文字で」「自分で作った文章を書く」というのは楽しいものですね。

あと、私が作っている言語を使いたいという方は、琥珀にご相談ください。
使って頂けると琥珀は嬉しいです (但し、さきほどあげた方針には使用する際にも則って頂く形になります。)

今後

フォント作りたいよ~~~~~

実は今回の記事も自作でフォント作ってそれで書こうかなあとは思っていたんですけど、やったことないことをやるのって難しいよね...
てなかんじで、自作の人工言語のフォントは作りたいねえっていう
通常とボールドとそれぞれのイタリックがあればいいかな?
ちょっとおしゃれなフォントも作りたいっすね。

まあそんな感じで、今回はここでしまいとさせていただきます。
今後とも私が作成している創作言語をよろしくお願いします。

ところで、モーメントの編集機能っていつ復活するんでしょうね?
はやくこの記事のリンクもモーメントに突っ込みたいです。




以下 footnote

*1:よくはない

*2:執筆時(2022-12-24)基準

*3:むしろ宣伝の方が主目的だったり(

*4:近くの言語に詳しい方に添削してもらいました、ありがとうございます

*5:いうて知ってるのこのくらい

*6:大体英語の感じで読んだら問題ないと思います。ただし、マジックeとかのような特殊な読み方はしないです。